令和元年度第41回 卒業証書授与式
桜のつぼみが開き、校庭がきれいなピンク色に染まり始めました。
天候にも恵まれた3月24日、卒業証書授与式がありました。
今年は、新型コロナウイルス感染拡大防止の為、内容の短縮や規模を縮小しての挙行となりました。
卒業式を迎えるにあたり、子供たちに与えられた練習時間は登校日の2日間だけでした。
そんな中、証書授与や卒業生の言葉を一生懸命覚え、「このような状況でも立派な卒業式を創り上げる!」と学年で心を一つにして臨みました。
当日は、本当に素敵な式になりました。
校長先生からしっかりと卒業証書を受け取る姿、思いを込めて感謝を保護者に伝える姿、マスクをしながらも最高の声で卒業の歌を届ける姿、、、
ひとつひとつの姿が大変立派でした。6年生の力を感じた時間でした。
そして6年間の集大成として素晴らしい日であったと思います







最後に。
保護者の皆様、地域の皆様へ。
日頃より学校の教育活動にご参加・ご協力いただき、ありがとうございました。
皆様のあたたかいお言葉や励ましがお子様方の成長する糧になりました。
このような素敵なお子様方と1年間一緒に過ごすことができたこと、本当に幸せでした。
中学校でのさらなる活躍を期待しています。
第6学年 担任一同